ネットに影響される人の日記

ネットに影響される人の日記

影響されたり、観たり、聴いたり、食ったり。

食_00_フレンチ

ちりめんキャベツのロールキャベツ | メゾン・ド・ハラ | フレンチ | 野毛山

KAATで観劇前に毎度おなじみメゾン・ド・ハラでランチです。暖かい日が続いていたのにこの日は寒の戻りと冷たい雨で世間的は花見気分が削がれるんでしょうけど個人的にはこれくらいの寒さが心地良かったりします。この日は新横浜駅で相鉄線・東急線の直通開…

熊本産あか牛赤ワイン煮 | メゾン・ド・ハラ | フレンチ | 野毛山

KAATで観劇後に毎度おなじみメゾン・ド・ハラでディナーです。日中の気温10度くらいで晴れていると5分歩くだけで汗が止まらなくなる上に夕方から体が火照るという更年期障害なのかよくわからない症状があるので気温5度くらいで曇り空がちょうどいい。年取る…

鶏胸肉のポワレ | メゾン・ド・ハラ | フレンチ | 野毛山

KAATで観劇前に毎度おなじみメゾン・ド・ハラでランチです。お店のあるマンションの外壁工事が終わったようで足場がなくなってすっきりしましたね。築60年くらいらしいので今後もちょこちょことメンテが入るとするとお店の営業がどうなるかも気になるところ…

クリスマスディナー | 信州ビストロ懐石Ginjo | フレンチ | 松本 | 長野

クリスマスイブだしなんか美味いもん食うかと思ってたんだけどのんぴりしていたら松本訪問の1週間前になっており既に目ぼしい店は予約満席で計画性の無さにうなだれていたところにテーブルひとつ空いてるという店がこちらでした。店としても書き入れ時のこの…

仏産黒豚肩ロースのコンフィ | メゾン・ド・ハラ | フレンチ | 野毛山

KAATで観劇後に毎度おなじみメゾン・ド・ハラで晩メシです。毎年この時期に行なっているクリスマスディナーは今年は23〜25日で、ソッコーで予約満席だそうでなによりですね。私の今年のクリスマスはなぜか長野の松本にいるので参加できませんが、いつかここ…

Bistro樫(ビストロカシ) | フレンチ | 横浜 平沼橋

メゾン・ド・ハラに行く予定だったんだけど前日に連絡がありシェフの腰の具合が良くないそうで臨時休業とのこと、とはいえKAATで観劇予定なのでせっかく横浜まで行くんだし何か美味いもん食いてえなと思い、以前メゾン・ド・ハラのマダムに聞いたことがあっ…

宮崎産あか牛カイノミロースト | メゾン・ド・ハラ | フレンチ | 野毛山

KAATでダンスパフォーマンスを観たあとに毎度おなじみメゾン・ド・ハラで晩メシです。終演からハラの時間までけっこうあったのでお茶もできたんだけどこの日は昼メシもわりとしっかり食べてしまったのでハラに向けてお腹を空かせなければと思い結構な距離を…

サーモンのポワレ | メゾン・ド・ハラ | フレンチ | 野毛山

神奈川県立音楽堂でチェロのコンサートを堪能したあとに毎度おなじみメゾン・ド・ハラで晩メシです。前日までの天気予報ではこの日の夜から台風の影響が出始めるとのことでしたが少し後ろ倒しとなったようで助かりました。横殴りの雨の中あの坂を登るのはき…

金目鯛のポワレ | メゾン・ド・ハラ | フレンチ | 野毛山

横浜能楽堂で狂言を観る前にランチです。時間がギリギリだったので少しバタバタさせてしまった。ここはじっくりのんびり楽しむタイプの店なので気をつけたいところ。時期的にも夏野菜のラタトゥイユないかなーなんてここ数ヶ月思ったりしてますがこういうの…

croissance クロワサンス | フレンチ | 佐久平

c-underline-shiika.hatenablog.jp こちらのブログに影響されて croissance(クロワサンス) でフレンチのコースをいただいてきました。夏休みに富山と新潟に用事があり「そういや佐久平のあの店……」と思い出したので寄り道です。とはいえ道中の思いつきでは…

ビストロ サリーブ Les Salives | フレンチ | 下北沢

駅前劇場で観劇後に晩メシです。先日初訪問したビストロサリーブがいい感じだったので再訪です。気になると通い詰めるタイプです。先日はコースで今回は席予約。基本的にコースのほうがお得なんだろうけどコース外のメニューも食べてみたかったので。 まずは…

ビストロ サリーブ Les Salives | フレンチ | 下北沢

本多劇場で観劇後に晩メシです。このところ本多劇場からすぐの鳥友が定番化していましたが新規開拓ということで毎度おなじみグーグルマップをグリグリしながら見つけたのがこのビストロサリーブです。当日のランチタイムが終わる頃に電話したら夜の予約可と…

ローストビーフにフレッシュマカ | メゾン・ド・ハラ | フレンチ | 野毛山

渡辺美里のライブの前にランチです。爆速の梅雨明けから一転して戻り梅雨のような天気が続いてる中でちょうど降ってないタイミングでよかった。とはいえ湿度MAXだと汗が乾かず発汗マシンの私は桜木町駅からメゾン・ド・ハラまで歩くだけで死にかけます。暑く…

丸ズッキーニのグラタン風 | メゾン・ド・ハラ | フレンチ | 野毛山

前回と同様にこのエリアで適当なイベントがなかったので単独訪問です。まあ家に籠もってると死んでしまうタイプには出かける口実が必要なので問題なしです。この日はここで昼メシ食ってから池袋に移動してあんなことやこんなことをしますがそれはまた別の話…

牛ステーキのフォアグラソテーのせ | Lutin リュタン | フレンチ | 奥久慈

月待の滝の帰りに美味いもんを食おうと思いこのエリアだと蕎麦湯葉こんにゃくかななんて考えながら毎度おなじみグーグルマップを眺めていたら洋風な名前の店がいくつか目に入ってきたうちのひとつがフレンチの店Lutinリュタンです。山方面に行くとだいたい蕎…

羊のランプのポワレ | メゾン・ド・ハラ | フレンチ | 野毛山

この店に行くときはこのエリアでの何かしらのイベントに合わせるのが常ですがこの日は目ぼしいイベントが無かったので食事のみです。まあ私の関心領域的にほとんどKAATかビルボードに限られてしまうのでこういう日もありますね。と言いつつこのあとUターンし…

鎌倉竹の子とハタスープ仕立て | メゾン・ド・ハラ | フレンチ | 野毛山

KAATで舞台を観る前にランチです。今回初めて13時スタートでした。マンボウ解除で客足が戻ってきてランチ2回転できているなら客としても嬉しいところ。と言いつつ予約取りにくくなりつつもあるのでそれはそれで複雑な客の心理。まあなるべく余裕を持って予約…

宮崎産あか牛ヒレステーキ | メゾン・ド・ハラ | フレンチ | 野毛山

ビルボードでライブを見る日にランチしてきました。マンボウが解除されて暖かくなって出掛ける人が増えてきたので直近の予約が難しくなってきましたね。席は減らしてるけどこの日のランチも満席です。もう少し感染者数が減れば全席使えるのかなぁ。良い店に…

仏産シャラン鴨ムネステーキ | メゾン・ド・ハラ | フレンチ | 野毛山

KAATで舞台を観る前に腹ごしらえです。そろそろ全メニュー制覇も見えてきましたがオプション価格がお高めのものがまだ残ってます。昨年末に食べた合鴨のコンフィもなかなかでしたが今回も同等のものを。ガッツリ肉だとこのあとの観劇に影響するので前菜は控…

スープドポワソン 牡蠣のポワレ入り | メゾン・ド・ハラ | フレンチ | 野毛山

KAATで舞台を観たあとにふらふら散歩して元町中華街のあたりでお茶してまたふらふら散歩しながら桜木町方面に向かって適当に時間を潰してたらいい時間になったので毎度おなじみメゾン・ド・ハラで晩メシです。関東は前日の大雪予報が心配したほどでもなく翌…

アンドゥイエット | メゾン・ド・ハラ | フレンチ | 野毛山

KAATで舞台を観たあとにメゾン・ド・ハラ初めです。引き続き今年も通ってみようかと。通う店が増えると新規開拓が減るので新しもの好きとしては悩ましいところですが美味い店には通いたくなるのでしかたない。とりあえず1年通えば季節モノも含めある程度メニ…

ビストロスリージェ | フレンチ | 出町柳

カフェ・ビストロ・オーボンモルソー | フレンチ | 京都市役所前/三条 - ネットに影響される人の日記 ここ、ランチで入ってワインがぶがぶ飲んだらとても楽しかった。出町柳のスリージェってビストロもお勧めです。 2021/12/10 13:14 b.hatena.ne.jp 京都の…

合鴨のコンフィ | メゾン・ド・ハラ | フレンチ | 野毛山

関内ホールで渡辺貞夫のコンサートを見る前に今年のメゾン・ド・ハラ納めです。ランチの予約で店に向かうとまだ空気は冷たいけど日差しが強くてポカポカしてきます。相変わらず野毛山の坂はきつい。店に入ると新たに購入したというデカいワインセラーが鎮座…

カフェ・ビストロ・オーボンモルソー | フレンチ | 京都市役所前/三条

今夜は『ボンモルソー』で蝦夷鹿のグランメールソース、山鶉のロースト、ブーダン・ノワール、メルゲーズでした。 pic.twitter.com/kSejJADcpQ — 河原 (@skycrawler1217) 2021年11月21日 このツイートに影響されて肉を食ってきました。直前に電話したら入れ…

北海道天然ブリのポワレ | メゾン・ド・ハラ | フレンチ | 野毛山

KAATで観劇後に本日のメインイベントです。在華坊氏のツイートに影響されて8月の終わりに初訪問してから通算5回目となりました。全メニュー制覇は道半ば、というかちょいちょいメニューが変わるので永遠にゴールしないのでは。まあそれはそれで面白いんだけ…

牛すじ煮込みのじゃがいもグラタン | メゾン・ド・ハラ | フレンチ | 野毛山

メゾン・ド・ハラシリーズも4回目です。横浜方面の用事を無理やり作って横浜能楽堂で能を初体験するというイベントとセットにしてみました。うまいものを食いたいために人生の未体験イベントをひとつ消化するのは一石二鳥感がありますね。能の話は別記事で改…

豚バラ肉のコンフィ | メゾン・ド・ハラ | フレンチ | 野毛山

メゾン・ド・ハラシリーズも3回目になりました。(←唐突なシリーズ化) 来月は仕事でバタバタしそうでしばらく行けないかもしれないというファッキンな状況なので特に横浜方面での用事は無かったんだけどブルク13で映画を観るというどこでもできそうな用事を…

ハチノスのマスタードパン粉焼き | メゾン・ド・ハラ | フレンチ | 野毛山

htnmiki.hatenablog.com 先日のブログの締めに「もう少しコロナが落ち着いたら夜も来てみたい」と書きました。新規感染者数は減少傾向ですが、まだまだ落ち着いたとは言えない状況です。そんな中で早速ディナータイムの訪問となりました。だって食べたかった…

羊のモモロースト | メゾン・ド・ハラ | フレンチ | 野毛山

野毛山『メゾン・ド・ハラ』ランチ客3組くらいなのに、前菜も主菜もデザートもそれぞれ10種類以上から選べて、しかもどれも滅茶苦茶美味い謎の店。今日も鎌倉野菜山盛りのガスパチョ、複雑な味わいの絶妙な火加減のハチノス、自家製パン、プラム果実たっぷり…

甲府

17歳JKの自撮りだょ。 近所のサービスエリアまでひとっ走りです。 ほ... - id:htnmiki - htnmiki - はてなハイク 2週間前に予定していたソロツーリングは大寝坊により大敗を喫したので満を持してリベンジマッチです。やると言ったらやるんです。 お酒好きの…