食_00_和食
ランチをメゾン・ド・ハラで食べると夜になっても腹が減らないのがいつものパターンなんだけどこの日は比較的軽めだったのでKAATで観劇後に野毛でメシ食ってみた。いつどこで知ったのか覚えてないけどグーグルマップにピン留めされてた「地酒・地魚 三代目 …
想定外の大阪遠征が決まってしまいわざわざ大阪まで行ってライブ見るだけで帰るのもアレなのでなんか美味いもん食うかということで以前見かけてチェックしておいたブログやグルメ記事などを思い出して参考にしながら食ったり街を散歩してノリで入った店で食…
翌日の予定はキャンセルで、と先方から夜に連絡がありコロ助だそう。そりゃしかたない。急に1日空いてしまったのでどうしようかなと適当にグーグルマップを眺めながら「そうだ 大洗、行こう」となったのでバイクで大洗に行ってきました。朝は寒くて死ぬかと…
前日の夜に馬刺しとか山菜とか食ったし他に長野っぽいもの松本っぽいものはないかなとググりつつ蕎麦がうまいのはわかるけどざる蕎麦ってのも芸がない(と言いつつ蕎麦の一番うまい食い方はざる蕎麦だと思う)なあなどと思っていたら見つけたのがこの店の志…
新百合ヶ丘でバレエを観たあとはいつもの土と青で晩メシです。新百合ヶ丘周辺のメシ屋を開拓したいんだけど情報が無いんだよなあ。おしゃれカフェはいくつか見つけたのでそのうち行こうかと。というわけで新百合ヶ丘グルメ情報お待ちしています。 たまには飲…
三軒茶屋北口からゴリラビル方面に8分ほど歩いた先の左の路地に「天里」さん(太子堂)。https://t.co/Ru55qCkNkB僕は30年通っています。先代の大将のころから。秋の品書きがもうじき充実します。腹ごなしに茶沢通りを北上するとカフェが点在しますが無視して…
dailyportalz.jp 鈴廣のかまぼこトミカがかわいい 小田原にある「鈴廣かまぼこの里」も意外なほど楽しい。ランチおいしかった(コロナ禍の今やってるのか不明)。かまぼこが出来るまでのアニメが衝撃的だったり。行きたい。 2022/09/05 20:23 b.hatena.ne.jp…
www.jalan.net この記事に影響されて鎌倉で朝ごはんを食べてきました。と言いつつこの20選に載ってない店です。毎度おなじみグーグルマップを開いて鎌倉駅周辺で試しに「朝ごはん」を検索してみたらその名も「朝ごはん」という店があったので行くしかないだ…
srdk.rakuten.jp この記事に影響されて新潟県南魚沼市に椎茸を食べに行きました。この記事を読んで東京近郊で食べられる店がないか調べたんだけど私の検索スキルでは見つからなくて範囲を広げて唯一見つかったのが「ファミリーダイニング小玉屋」でした。記…
毎度おなじみグーグルマップを適当にグリグリしていたら早朝から栃尾の油揚げを食える店があったので開店時間の7時に店先のベンチで揚げたてを食ってきました。栃尾の油揚げ初体験です。油揚げと厚揚げのハイブリッドみたいな感じだろうか。うまい。 カリっ…
洋食や和食などの定食もある地元民御用達といった喫茶店ですが手作りケーキも豊富というイケてるお店を見つけたので行ってみました。このあと別の店で昼メシの予定だったので軽くお茶でもするつもりがケーキのショーケースを見たらいろいろバグって気づいた…
昨年ツーリングで富山へ行きましたがなにかとバタバタしてしまい寄り道的なことをあまりできずに帰宅。次回があるならとグーグルマップを眺めていたら大岩山日石寺という寺のそばにそうめんが有名という店を見つけました。というわけで行ってきましたよと。…
srdk.rakuten.jp この記事に出てきた「鳩ヶ谷ソース焼きうどん」を知らなかったので食べてみました。とりあえず「鳩ヶ谷ソース焼きうどん」でググると鳩ヶ谷商工会のソース焼きうどんサイトがありソース焼きうどんを提供している店の紹介もあったのでその中…
新百合ヶ丘でバレエを観たあとに晩ごはんです。バレエからの土と青の流れができあがってますね。こうなると新規開拓しなくなるというマイナス面もあるので悩ましいところ。土と青、前回は年末のドラクエバレエのときでした。 htnmiki.hatenablog.com 電話予…
国立劇場の帰りに見つけた高級店風の灯りのな山形料理『おば古』。でも外のメニューを確認してみたら案外リーズナブル。中は広々。接待利用無問題系の落ち着いた店で、出てくる料理がどれも丁寧でウマイ!二人で相当飲み食いして一人六千円程。良い店見つけ…
dailyportalz.jp この記事以外でも見聞きしていた変わり種ルノアール。そのうち行ってみたいと思いつつすっかり忘れてたんですが最近某コミュニティでルノアールのカツ丼がupされてるのを見て思い出したところに錦糸町で映画を観る機会があったので少し足を…
htnmiki.hatenablog.com ちょくちょく通おうと思ってたら4ヶ月も経ってしまった。というわけで遊亀祇園店を再訪しました。東京に限らず全国各地でオミクロン祭りでマンボウ祭りで京都も例に漏れずということで今なら空いてんじゃねとノーアポで突撃したらガ…
昨年行った天神橋筋六丁目の呑喜で店主と常連さんが京都の鯖寿司といえば「いづう」と言っていたのを思い出したら完全に鯖寿司モードになってしまいすぐに調べたらこの日火曜日は休業日で残念、となるところがすく近くの大丸京都店のお土産フロアにイートイ…
ご飯を作ってくれる人と結婚したい ねぇ、知ってる?(←豆しば風)。都内にはたっぷりの味噌汁にご飯と何か一品とかが付くような『味噌汁専門店』があるんだよ。<a href="https://kinarino.jp/cat8/41942" target="_blank" rel="noopener nofollow">">https://kinarino.jp/cat8/41942 2022/01/13 10:06 b.hatena.ne.jp id:richest21 氏のブコメ</a>…
天神橋2丁目、ちょいと脇に入った「のんき」という店でした。周年で特別安かったらしいけど、それにしても全般魅力的な店だった。天六にある本店「呑喜」はオーナーが有田出身で、日本酒も器も面白いことになっているらしい。こんどはそっち行ってみよう pic…
先日バレエ「くるみ割り人形」を観たあとにメシを食った「土と青」が良い店だったので今度新百合ヶ丘に用事があるときもまた行こうと思ってたら新百合ヶ丘に用事がありました。バレエ「ドラゴンクエスト」です。テアトロ・ジーリオ・ショウワがスターダンサ…
突然お好み焼きを食べたくなって毎度おなじみグーグルマップをグリグリいじってたら見つかった店です。トマトお好み焼きという名物があるようです。 お通しは鶏の煮物だったかな。やわらかくてうまい。 焼きキャベツのポルチーニソースです。野菜を食べない…
久方ぶりに小鍋屋いさきちさん行きたいなあ。寒い冬の深夜に鍋をほふほふできる酒の肴の美味しい小料理屋といえばここしか思い付かない。 — ハヨセナ (@chopitarou) 2021年12月6日 京都でうまいもん食ってる人をフォローしてたら流れてきたツイートに影響さ…
新百合ヶ丘でバレエを観たあとに、せっかくのお出かけなのでうまいもん食うシリーズです。前回の新百合ヶ丘ではチェーン店で餃子を食ってそれなりに満足しましたが今回はもう少し調べてみようと思い例のごとくグーグルマップを眺めていたら目に入ったのが「…
anond.hatelabo.jp ネタは新鮮なうちに。ということで、増田に影響されておでんを食べました。今朝この増田を読んで「よし、今夜はセブンのおでんだ!」と意気込んでいましたが、仕事が終わり出張で宿泊中のホテルに荷物を置いてから、最寄りのセブンイレブ…
勝手に在華坊シリーズもメゾン・ド・ハラ、遊亀に続いて第3弾となりました。(ポッサムは番外編) 今回は大阪の谷町四丁目駅からすぐの「れだん」です。在華坊氏は何度も通っているようでブログ内検索でたくさん出てきますね。 zaikabou.hatenablog.com そし…
東京近郊なら普段からめぼしい店をキープしてるんだけど京都となるとそういったストックが全く無い。頼れるものが食べログだけとかそれもどうなんだという感じ。メシで困ったそんなときの在華坊氏のブログです。早速「京都」でブログ内検索すると「東京都」…