食_00_スイーツ
この店に行くときはこのエリアでの何かしらのイベントに合わせるのが常ですがこの日は目ぼしいイベントが無かったので食事のみです。まあ私の関心領域的にほとんどKAATかビルボードに限られてしまうのでこういう日もありますね。と言いつつこのあとUターンし…
バレエ鑑賞の前の時間調整で軽くお茶など。ケーキがたくさんある店なんだけどプリンが目に入ってしまったので。標準のカラメルに加えて粘度の高いカラメルが別添えとなっています。プリン自体はほんのり固め。うまい。しかしこのタイプのやつ、いつも思うん…
香蘭の開店待ちで立ち寄ってみた。この店は朝が早いので早めに行動するときは助かるお店ですね。しかも駐車場あり。というわけでこのエリアに来るときにたまに利用しています。ケーキもいろいろあって楽しいよ。 黒胡椒のチーズケーキという初めて見るものを…
東京文化会館のコンサート前に昼ごはんです。毎度おなじみグーグルマップをグリグリしながら目に入ったのがみはし本店。アトレ店には電車の乗り換えついでにたまに行ってたけどそういや本店には行ったことがなかったので。過去ブログ見たらアトレ店も2年ちょ…
ゆばプリンをのんびり食ってたら10時前になっていたのでついでにもう1つプリン食っときました。鉢石宿コーヒー処からすぐの日光ぷりん亭です。帰宅してからググったらダイエー系列らしい。瓶入りプリンとかソフトクリームが乗ったバエるやつとかあったけど限…
天気が良さそうだったので日光までひとっ走り。2年前の夏ぶりですね。渋滞が嫌いなので早い時間に行こうと思い8時前には華厳の滝に到着。軽く時間を潰して9時過ぎにこちらの店に。ほどんどの店が10時か11時開店なんだけど昼には帰宅したかったのでそれだと微…
アトリエヘリコプターで舞台を観る前に軽くお茶タイム。毎度おなじみグーグルマップで「カフェ プリン」で検索したら出てきたカフェオレ専門店です。普通のプリンは無いけどカフェオレプリンがあるようなので行ってみました。カフェオレは豆、ミルクの種類と…
下北沢に行くついでに渋谷に立ち寄ってプリンを食べました。「渋谷 プリン」でググって出てきた店からなるべく駅から近い店を選んだらここになった。渋谷の東急プラザは初めて入った気がする。このエリアに来るとラママを思い出しますね。 プリンです。固め…
つい最近も来た気がするザックですが気にしない気にしないひと休みひと休み。ということで。駅前のガストで時間を潰そうとしたら激混みだったのでザックを覗いたら余裕で入れるという位置づけの店です。助かります。 今日はシュークリームです。ちょっと固め…
パルコで映画を観たあとにプリンを食べたくなって久しぶりに行ってみた。ノーマルプリンでよかったんだけど特製しかなかったようなのでそれで。ここは他にもいろんなケーキがあるしランチもうまいです。オムライスおすすめです。そういえば以前書いたプリン…
スズナリで舞台鑑賞の前に少し早く下北沢に着いてしまったのでだいたいいつも並ばずに入れるザックに行ってみたら並ばずに入れました。かつて2階は喫煙可でしたが全面禁煙となったのでさらに余裕ができたのかもしれない。スタンダードなケーキやタルトがうま…
KAATで舞台を観る前にランチです。今回初めて13時スタートでした。マンボウ解除で客足が戻ってきてランチ2回転できているなら客としても嬉しいところ。と言いつつ予約取りにくくなりつつもあるのでそれはそれで複雑な客の心理。まあなるべく余裕を持って予約…
野暮用で年2回訪ねるお店です。なにげにスイーツのクオリティが高くてケーキやタルト、マフィンなどが楽しめます。天井が高くて開放感のある店内でしばらくボーッとしてると野暮用先から電話がかかってくるのがお決まりのパターン。少し残念なのは年2回のタ…
コロナ禍で行きつけのカフェ3店のうち2店が閉店して残ったのがここ。ありがたい。といいつつ結構久しぶりな気がする。その間2回くらい振られてるというのもある。人気店なのでタイミングによってはかなり待つことになるのでそういうときはスルーします。閉店…
珍しくランチで腹が限界にならなかったのでライブ前に食ってしまった。1日で2日分のカロリー摂取してるな。まあたまにはそんな日もあるでしょう。 国産ブラッドオレンジのパフェです。ほろ苦い大人のパフェですね。うまい。 ごち。 s.tabelog.com 前回の訪問…
映画を観に渋谷へ行った日にグーグルマップで「プリン カフェ」と検索して出てきた店です。駅からちょっと歩きます。このへんに明るい人ならNHK周辺といえばわかるでしょうか。みんな大好きアムウェイの隣でもあります。アムウェイビル内にジョイナムカフェ…
ビルボードでライブを見る日にランチしてきました。マンボウが解除されて暖かくなって出掛ける人が増えてきたので直近の予約が難しくなってきましたね。席は減らしてるけどこの日のランチも満席です。もう少し感染者数が減れば全席使えるのかなぁ。良い店に…
越谷での用事のついでに散歩しながら見つけたいカフェに入ってみました。コミュニティスペースも兼ねた地域運営っぽいお店で地元民で賑わっているようでした。ケーキやホットケーキなどもあるようでしたが和風パフェにしてみました。バニラアイス、抹茶アイ…
新宿で映画を観た日にふと思い出したご無沙汰カフェに行ってみました。街の人出はだいぶ戻っていたので行列ならスルーのつもりでしたがタイミングが良かった。スパイスカレーやスパイスを使ったお菓子とかもあるんだけど私はパフェしか食ったことがないので…
紀伊國屋ホールで舞台を観る前に久しぶりに立ち寄ってみました。人気店だし休日は厳しいかなと思いつつ様子を見に行ったらタイミング良く外待ち1人で5分で入店。固めのプリンが好きな人ならたまらんタイプのやつです。ただしカラメルにちょっと癖があって苦…
なんか最近平日の仕事終わりにメシ食いに行く元気がないんだけど甘い物食いたくなったのでデパ地下をうろうろしてたらモンブラン専門店があったので入ってみた。うまかったんだけどなかなかのお値段なので気軽には食えない。居酒屋か、これか、という感じ。…
dailyportalz.jp この記事以外でも見聞きしていた変わり種ルノアール。そのうち行ってみたいと思いつつすっかり忘れてたんですが最近某コミュニティでルノアールのカツ丼がupされてるのを見て思い出したところに錦糸町で映画を観る機会があったので少し足を…
KAATで舞台を観る前に腹ごしらえです。そろそろ全メニュー制覇も見えてきましたがオプション価格がお高めのものがまだ残ってます。昨年末に食べた合鴨のコンフィもなかなかでしたが今回も同等のものを。ガッツリ肉だとこのあとの観劇に影響するので前菜は控…
仕事中に甘味欲が高まってしまい帰りに寄り道して満たされてきました。パッと思い浮かんだのがキルフェボンでした。だいぶご無沙汰してたな。遅い時間なので品切れも多かったけど新作印のイチゴのやつで。 白イチゴと桃薫のタルト 〜ロイヤルミルクティー風…
KAATで舞台を観る前の時間調整で立ち寄った店です。日本大通り駅から海に向かって徒歩数分。祝日のランチタイムにも関わらずガラガラでつらいっすね。神奈川県も大変な状況なので仕方ないとはいえ。ランチメニューとカフェメニューどちらもなかなかうまそう…
映画を観る前だったか後だったかふらふら散歩途中に適当に入った店がイノダコーヒよりも古い創業昭和7年の老舗でした。プリンがあれば食う習性なので食いました。サンドイッチとかホットケーキもうまそうだったな。思い出してきた。プリン食いながら映画の感…
KAATで舞台を観たあとに元町中華街のほうへ散歩しながらそういやこのへんにパブロフあったよなと思い出して通りかかると並んでなかったので入ってしまった。パウンドケーキは以前食べていてまあ普通にうまかった記憶がありますがどちらかというとバエ要素の…
KAATで舞台を観たあとにふらふら散歩して元町中華街のあたりでお茶してまたふらふら散歩しながら桜木町方面に向かって適当に時間を潰してたらいい時間になったので毎度おなじみメゾン・ド・ハラで晩メシです。関東は前日の大雪予報が心配したほどでもなく翌…
ユーロスペースで映画を観たあとに晩メシまで時間があったので毎度おなじみグーグルマップをグリグリしていたらアニエスベーのショップがあることを思い出してたしかカフェもあったよなということで行ってみました。ショップは利用したことあったけどここの…
MOVIX京都で映画を観るついでに立ち寄ってみました。東京駅の大丸にあるあの店の本店だそうです。というわけで唐突に始まった本店シリーズ、次回はあるんでしょうか。 せっかくなので(せっかくとは?)プリンも食っといた。固めでしっかり甘くてうまい。 庭…