ネットに影響される人の日記

ネットに影響される人の日記

影響されたり、観たり、聴いたり、食ったり。

1. 清水ミチコリサイタル in 武道館〜カニカマの夕べ〜

 

新年恒例の清水ミチコ武道館ライブに今年も行ってきました。初笑いはこれじゃないと年が明けた気がしない。今回で9回目だそうでグーグルカレンダーを検索したらそのうち8回観てました。いわゆる太い客です。細い客は道を開けなさい。というのは冗談で常連も新規も楽しめるのがこのライブなので今回は行けなかったという人もまだ見たことがないという人も春にはWOWOWで放送されるので是非どうぞ。カニカマと清水ミチコ、どちらも偽物ということでこのタイトル。そして2022年はカニカマ誕生50周年かつユーミン50周年ということで全体的にユーミソ多め。冒頭は、国会質疑で新曲やディナーショーの宣伝をした日本維新の会参議院議員である中条きよしの「カサブランカ浪漫」を流してあげるサービスで始まりました。ちなみにこの曲が「黄昏のビギン」という曲にたまたまそっくりであることに気付いてしまったと清水ミチコが報告していました。

 

カサブランカ浪漫(コメ欄ワロタ)

youtu.be

■黄昏のビギン

youtu.be

 

たまたまです。たまたまそっくりなことってあるよね。(棒) 続いて「川の流れのように」に乗せて東京五輪組織委元理事の高橋治之、AOKI、KADOKAWA、パーク24をイジる「金の流れのように」、井上陽水風の「コーヒールンバ」でロシアのあいつを歌い、誤送金オンラインカジノ問題を「百万本のバラ」で歌いこれは本家の加藤登紀子にも認められたのだとか。そして実弟イチロウくん登場も恒例ですね。アメリカのフォークソング「500 マイル」は沁みた。イチロウくんが営む飛騨高山のジャズ喫茶に細野晴臣が来た話や、その細野晴臣のLIVEに姉弟で出演したときのことが描かれている漫画「緑の歌」の話など。「緑の歌」は「このマンガを読め!」で2位だとか。Adoの「うっせえわ」が瀬戸内寂聴のことを歌ったものだとは知りませんでした。カニカマの祖、石川県の株式会社スギヨにCM起用しろと直談判に行ったユーミソは食い気味で断られ腹いせに勝手にCMソングを作り熱唱。人気の作曲法コーナーは定番のほかに新作で福山雅治吉田拓郎、B'zを披露。吉田拓郎はちょっとグッときてしまったな。周年コーナーは10周年がゲスの極み乙女、20周年が誰だったかな、30周年がYUKI、40周年が中森明菜、50周年がユーミン、60周年が北島三郎で大団円。記憶違いや抜けもありそうだけどだいたいこんな感じでしっかり初笑いさせてもらいました。今年のお土産はボールペンでした。

 

ライブ後の晩メシはこちらも恒例の九段下「わらやき屋」で鰹のたたきです。三が日は休む店が多い中ありがたい。お通しの野菜、藁焼き鰹の塩たたき、燻しカマンベール、どろめ、ニラだれ冷奴、カラヤン味噌きゅうり、藁焼き鰻の棒寿司で終了。うまかったー。

 

ごち。

 

■昨年のライブ

htnmiki.hatenablog.com

 

★今年の音楽一覧

htnmiki.hatenablog.com