毎度おなじみメゾン・ド・ハラです。ブログサボりすぎて1ヶ月前に食ったやつなので一気に書く! 前菜はブリアサヴァランと横浜産いちじくのサラダ添えです。ブリアサヴァラン初体験です。ここのメニューに知らない名前があると注文しがちです。間違いなくチーズではあるんだけどスイーツと言われても納得するような味わいでおもしろい。ほんのり甘いんだよね。チーズの塩気はあるんだけどふわっと甘い。こりゃうまい。ここにいちじくを加えるともはや完全にスイーツ。おもろいわー。まだまだ知らないことばかりだ。主菜は北海道産サンマのポワレです。旬ですからね。サンマくらいどこでも食えるだろと言うなかれ。なじみ深い食材をどう調理するのか楽しみなのがここのお店なので。大ぶりのサンマは表面は香ばしく中はふっくら肉厚でじっくり丁寧にポワレされていると思われるため小骨は気にせず食べられるほどです。塩焼きや煮付けはもちろんうまいけど素材を生かした調理方法としてポワレは一押しです。ただし家庭でやるのはかなり手間がかかるので素直にお店で食べましょう。デザートはプリンと黒いちじくのタルトです。2個食いです。プリンがあれば食う! 旬を逃すとお目にかかれないいちじくも食う! 神様は何も禁止なんかしてない!(by 川本真琴)プリンは固めに見えてかなりクリーミーなタイプでしっかり甘くて脳が溶ける。うまいなあ。そして黒いちじくのタルトは前菜のいちじくと比べて味が濃い。そもそもいちじくはわりとぼんやりした味ですがはっきりわかるくらい濃厚な味わいでした。こういうものを惜しげもなく使ってくれるのが楽しいですね。








ごち。
前回の訪問
次回の訪問