ネットに影響される人の日記

ネットに影響される人の日記

影響されたり、観たり、聴いたり、食ったり。

宮崎産あか牛肩ロースステーキ | メゾン・ド・ハラ | フレンチ | 野毛山

毎度おなじみメゾン・ド・ハラです。ブログサボりすぎて約2カ月前に食ったやつなので前菜からデザートまで一気に書く! 前菜は冷製アグー豚パテアンクルートです。パテのパイ包みですね。前菜だからとナメてたらこのボリュームですよ。ここに通い始めて数年経つんだからいい加減慣れろ俺!と言う感じですね。これメインのボリュームだよ。しかし冷製だと脂が軽く感じられて意外とするする進んでしまう。冷しゃぶは罪悪感が薄れるのと同じ(?)ですね。たしかこの時期は野菜の入荷が滞っていたような記憶ですがそれでもこれだけ盛ってくれる鎌倉野菜もどれを食べてもうまい。主菜は宮崎産あか牛肩ロースステーキです。肉そして肉。誰にも遠慮なんていらない。欲望のままに食いたいものを食う。最高。カジュアルとはいえフレンチのお店なわけでステーキってだいたい100g とかなんなら80gとかで「食った気しねえわー」というケースが多く見られますが前菜の豚に続きこちらもなかなかのボリュームで一瞬怯んだ。負けていられないのでひとくち頬張ると柔らかさと赤身の肉感と脂のコクでなんか知らんけど笑っちゃったよね。うまい。付け合わせ野菜もいちいちうまい。ありがたいなー。少しお値段の張るオプションだったけど満足度はお値段以上です。とはいえ肉(ボリューム)からの肉(ボリューム)はさすがに想定外で若干ミスった感。デザートは軽くシャーベットで済ませるかとメニューを見たらいちじくがあるじゃないですか。旬のメニューはあれば食えという家訓で育ったので(嘘)まあ食いますよね。いちじくとぶどうのタルトになぜかいちごまで乗って最後までボリューム攻勢が続き完敗です。マジで腹パンパンだった。ちなみに量がわからなくて不安とかメニュー名でどんな料理かわからないとかならお店の方がいろいろ教えてくれるので気軽に聞いてみましょう。

 

 

ごち。

 

s.tabelog.com

 

前回の訪問

htnmiki.hatenablog.com