ネットに影響される人の日記

ネットに影響される人の日記

影響されたり、観たり、聴いたり、食ったり。

手羽元とたけのこのクリーム煮 | メゾン・ド・ハラ | フレンチ | 野毛山

GW直前の日曜日、翌月曜に有休を取れるのはデキるサラリーマン、私はダメリーマンなので当然お仕事です。天気も良くてバイクで首都高を走ると気持ちいい。気持ちいいついでにうまいもんを食う。この日はランチのあとにバイクのディーラーでちょっとした手続きがあってウキウキでした。普通の日曜日だけどたまらんねこれは。というわけで本日のメゾン・ド・ハラです。

 

前菜は山羊チーズのタルティーヌです。炙ってとろとろになった山羊チーズをバゲットに乗せて頬張ると少し癖の強いチーズの香りと濃厚な味わいが「動物!」という感じでたまらんですね。まあ苦手な人はいるので無理せず食べられるものを食べましょう。サラダ添えなので盛り盛り野菜も健在です。これ一皿で「良いランチだったなー」と思えるくらいの満足感です。


主菜は手羽元とたけのこのクリーム煮です。季節ものは見逃せないよねえ。食事の記事でアレですが私は結石を2回やっていて避けがちな食材のひとつがたけのこです。ただし乳製品を一緒にとるというテクニックでたまには食べるのです。もともとたけのこ大好きだしね。手羽元は食べにくいかなと思いきやどんだけ煮込んだんだというくらいホロホロで骨離れ良すぎてワロタ。わりと淡白な手羽元は重めのクリームソースと相性が良い。オプションで追加したホワイトアスパラのグリルもめちゃうまでした。残ったクリームソースはパンで拭ってしっかりいただきました。ちなみに飾りのようなたけのこにはバターライスが詰められていてクリームソースとあわせてリゾットのようにいただくと最高です。


デザートは鎌倉産キウイのゼリーです。寒天のような硬めのダイス状キウイゼリー、キウイ、シロップ、ヨーグルト、バニラアイス、いろんな味と食感が楽しい。お皿までキウイでかわいい。


初めてのお客さんと常連さんでクッキーの話で盛り上がったり、ちょっとしたものをいただいたり、美味しい食事と楽しい時間を過ごせて大満足でした。つくづく良いお店です。

 

ごち。

 

s.tabelog.com

 

前回の訪問

htnmiki.hatenablog.com